まいど、あーくんです。
2019年9月末までの金融資産です。(私個人の金融資産分だけです)
4月1日から本格的にフルタイムで職場に復帰中です。(※手取り月収21万円)
人によっては手取りで21万円あったら十分多いと感じるかもしれませんが、住宅ローンを払っている状況での21万円はほとんど手元に残りません。
給料が少ないため、もはや資産運用でしか増やすことが出来ない状態です。
貯金は共働きの嫁さん頼りとなっています。
私も頑張ります。
もくじ
★先月から今月末までの資産推移(時価総額)★
種類 | 8月末時点 | 9月末時点 | 増減 |
投資信託 | 約369万 | 約377万 | プラス8万 |
株・リート・ETF | 約491万 | 約526万 | プラス35万 |
外貨MMF・外貨 | 約276万 | 約280万 | プラス4万 |
FX | 約145万 | 約148万 | プラス3万 |
純金積立 | 約193万 | 約195万 | プラス2万 |
ソーシャルレンディング | 約61万 | 約61万 | 先月と同じ |
現金貯金 | 約608万 | 約653万 | プラス45万 |
債券(円建て) | 約100万 | 約100万 | 先月と同じ |
合計 | 2243万円 | 2340万円 | プラス97万円 |
※2018年4月よりソーシャルレンディングを始めました。
★9月の資産推移の考察★
今年に入ってイマイチ不調でしたが、9月はほぼすべての資産がプラス推移しました。
先月か先々月だったか、200万円分を一攫千金狙いでリスクを負って資産運用しようかと書きましたが、撤回します。
理由は副業収入が入りそうなため敢えてリスクを負わない方が良いのと、想定以上に会社の業績が悪く会社経営の方でリスクをしょい込むため、プライベートの方でも背負うとどちらも総崩れの場合、大変危険と判断したためです。
ストレスが一番の原因ですが・・・。
フォローしておきますが、会社の方はかなりヤバいですが当社は基本的に無借金経営をしており(借入はあります)今すぐ倒産するレベルではありませんが、売り上げの落ち込みが数年前から底打ちの兆しが全く見えない状態にありますのでここらで底打ちをしないと会社を保つのが後数年しかもたないと判断したためです。
そのため私が現在抜本的な改革をおこなっているところです。
中々のリスクを背負っていますのでそれが吉と出るか凶と出るかが今のところ全く分からない状態です。
ですのでプライベートの方もリスクを上げて一攫千金狙いは非常に危険と判断したわけです。
上手くいく保証は何もありませんからね。
ただし最近のブログでもよく書いてある通り、過去に例がないほど仕事が充実しているのは事実です。
仕事はリスクを張ってやらないと楽しくないのかもしれません(苦笑)。
ノーリスクの毎日でボ~としている仕事は私にとっては逆に辛いです。(資産運用は逆ですが)
★今後の動きはよりリスク回避に動こうかな?★
★ソーシャルレンディングを解約しようか検討中★
現在ソーシャルレンディングを解約しようか検討中です。
少額ですが約2年くらいやりましたが、理由は簡単です。
その理由は?
・・・
・・
・
「リスクが高い割に利益が少ない点」の一言にあります。
まずは情報が圧倒的に株や投資信託に比べて少ないことにあります。
貸す相手の情報がほとんどわかりません。
しかも信用が低い相手に貸し出すわけですから、倒産リスクがかなり高いです。
私は現在3件の案件が貸し倒しにあっており、資金回収手続きを行っております。
金額が少ないのでまだ良かったもののこれは投資というレベルではありませんね。
ギャンブルに近い感覚です。
たかだか約5~10%の利回りのギャンブルですよ!!
だったら普通にギャンブルした方が楽しいです。
これは投資では無いと実感しました。
中には良いものもありますが、競争力が高すぎて購入すら出来ないものがほとんどです。(IPOに近い感覚)
ですので、普通に株か投資信託で充分なような気がします。
現在は新規で買い増しはしていません。
私は最初からかなり慎重に行っていましたので2年たっていまだに利益が1万円ちょっとです。(分散しましたので)
これならば信用度の高い、社債や国債を購入した方が絶対に安心です。
もしくはギャンブル気分でトルコリラとかに投資した方が圧倒的に利回りが良い。
★純金積み立ては高止まりの傾向★
ここ数か月は大変な値上がりをしていました。
過去最高の金価格です。
上昇は一服しましたが、現在高止まりしている状態ですね。
私は毎月15000円を積み立てていますが、気が付いたら200万円間近です。
おそらく200万円分の積み立ては絶対にしていません。
目標は2年間くらいの生活防衛資金の400万円くらいですので、道のりはまだ長いですがのんびり積み立てていきます。
この生活防衛資金は本当の防衛用です。(日本国家が本当に変調を崩したとき用です)
ドルコスト平均法を使わないと金の場合は儲けどころが難しいので、儲けるというよりも本当の生活防衛です。
★現金比率を上げる★
今年中に現金比率を上げていこうかと検討中です。
単純に現金を増やすのではなく、債券・純金・外貨(FXは除く)も含めてです。
比率で言いますと、この4つの合計で現在1228万円ありますので約7割の1600万円まで増やしていきたいと考えています。
外貨関連はしばらくはそのままで単純に現金をまずは増やしていきたいです。
理由は簡単です。
景気後退が本格化するのと同時に円高に進む可能性が高いので、リスク回避と次の仕込み用です。
ドル/円が100円を切るようになったら本格的に外貨に換えていこうと思います。
それまでは現金のみを増やしていこうかな?
★収入を増やす努力をする②★
先月も書きましたけど、やはり安定した資産運用は大切ですけどそれはあくまでも年数パーセントの利回りを狙うものです。
銀行預金の利率に比べますと圧倒的に良いのは確かです。
しかしたとえ5%の利回りで回していたとしても2000万円程度ですと100万円レベルです。
これでは通常は生活できません。
リタイアをするとすぐに切り崩しが始まります。
切り崩すということは、収入の先細りが始まるということです。(元本の切り崩し)
私は去年一年間15万円の給料で働いていましたが、当然足りませんので私程度の資産での切り崩しはやはりストレスがかかったのも事実です。
やはりキャッシュフローを増やす必要があります。
希望は支出に対して収入が上回る状態、もしくは同水準レベルです。
先月も書きましたけど、資産運用だけで安定して増やすにはやはり5000万円以上は必要な気がします。
生活がありますのでこまめにキャッシュが入ってくるものです。
そう考えますとやはり仕事の給料を上げる努力をするか、副業で収入を分散していくかになると思います。
私はもちろん両方の努力をしています。
現在少し検討しているのは、現在の仕事をやりつつ、個人事業として小ビジネスを開始、そして株式配当と不動産所得の3つの柱にしようかと思っています。
実は小ビジネスの方はいつまで続くか分かりませんが、儲けは少しですが目途が付きそうなんです。
今後のセミリタイアを想定しますと色々とやっていた方が良いのでは無いのかと感じています。(もちろん現時点では本業に一番力を入れます)
やはり私の目標はこのブログのセミタイトル通りに5000万円の金融資産と年間120万円の何かしらのキャッシュが入る仕組み作りが直近の目標となりそうです。
※嫁さんとの協力で行っています。これもリスク分散です(笑)。