あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 人生で初めてブログを書き始めてまだ2ケ月目ですが、今年もまた新年を迎えることが出来ました。今年も同じ...
あけましておめでとうございます。 人生で初めてブログを書き始めてまだ2ケ月目ですが、今年もまた新年を迎えることが出来ました。今年も同じ...
今年ももう残りわずかです。毎年この時期になると言いますが、一年あっという間に...
くそー、何やねん東芝。ぎりぎり損はしなかったけど、一時は40万以上も含み益があったのに結果は利益が約...
漠然にセミリタイアが出来たらなと思っていた時は、都合の良いことばかり考えていました。貯金が1億あった...
先日に人間ドックの診断結果がきました。大丈夫だと思いつつ、やっぱりなんだか不安になり...
住宅ローンを一部だけですが繰り上げ返済をしました。ちょっとだけスッキリしました。
先日にブログで書きました、スマホ端末も含めて安いところに変えようと検討した結果、楽天モバイルに決...
今日はボロボロ戸建てのDIYから帰ってきて一人でクリスマスです。セブンイレブンでビールと晩御飯を...
僕はこの手に詳しいタイプではないので、実際に使用しているタイプでしか言うことができませんが大変料金が...
今日は仕事が休みですが、僕は今日も副業の仕込みで忙しいです。 今日は以前にも言ってましたボ...
今日は年末で忙しくて気にはなっていたのですが株価をあまり見れませんでした。先ほどボーナスが無くて...
ボーナスの季節ですね。皆さんはどうでしたか?増えましたか?減りましたか? ボーナスってなんか頑...
セミリタイアを目指している人は大体このロバート・キヨサキ氏著書の「金持ち父さん貧乏父さん」を読ん...
ニーサの口座で2014年から分散投資で積立投資をずっとやっています。今日は約3年ちょい積み立ててきた...
前日のブログの愚痴で僕の周りの会社はあまりにも不効率なことが多すぎることを書きました。 ...