ハロにちは、あーくんです。
最近休日は全然ブログを書いていません。というか普段の日に比べても忙しいので書けません。
休日には以前に中古の物件を購入したのですが、ヤバいくらいのボロボロさでリフォーム工事を全面的にしたいのですがお金がもったいないので最低限だけプロにしてもらい、後は全部自分でDIYをやっています。
以外に困ったのは神棚ですね。なんか自分で処分すると怖いので、リフォーム業者に頼みました。だって、不幸が訪れそうなんですもん。
なので現在は両足筋肉痛であります・・・階段がつらい( ;∀;)
こういった日曜大工は好きなので基本的には楽しくやっているのですが、自分ひとりでやっているので進みが遅い遅い・・・。
さすがにしんどくなってきたし、最近は暖かくなってきたのでマシですが真冬は凍死寸前です。
すぐに心がポキッと折れます。
家の状態はまだ7割ぐらいなので、完成したらお披露目しようと思います。
外壁と風呂以外はほぼ全部自分でやっていますので。
仕事視点で考えたら僕のやり方は絶対だめ
不動産投資で儲けようと思ったら僕みたいなやり方は絶対だめですね。
費用対効果はいいのかもしれませんが、完成するまでに時間がかかりすぎます。
プロに全部頼んでいたら、金額はおそらく自分でやるより3倍以上かかりますが、期間が3ケ月くらいで完成します。
自分でやると現時点で1年半くらいかかっています。
プロに頼んで直ぐに住人が決まっていたら、ケチった金額分はとっくにモトがとれています。
僕の場合、DIYというよりもリフォーム業者なみに壁断熱・屋上断熱からやっていますから、当然時間がめちゃくちゃかかります。
休みの日だけで作業をやっていますしね。
DIYのいいところ・悪いところ
DIYのいいところは、
-
自分でやるので安くつく
-
自分の好きなようにでき、満足できるまでリフォーム出来る
-
デザインにこだわれる
-
日曜大工が好きな人は楽しい
というところでしょうか?
DIYの悪いところは
-
素人なのでところどころの上りが雑である
-
安く出来るのが利点だが、時間がかかるので儲けの視点では意外と効果が低い
というところです。
≪今日のまとめ≫
いくら安く出来ると言っても、早く儲けたい人はおすすめできませんので悪しからず。
僕の場合、半分は趣味みたいな感じです。ゴルフより断然に楽しい。
DIYの家はやる人の個性が出るので、住人がそれを喜んでくれたら嬉しいですね。(住む人が決まればの話ですが・・・)
あ~、セミリタイア出来たら毎日でも行きたいのに・・・。