(2019年2月27日更新)
まいど、あーくんです。
せっかく結構な頻度でこのカードを利用しているから「Yahoo!カード最高!!」って言うブログを書いていたのに、このカードの一番の売りであるnanacoチャージの還元率に修正がありました。
要はnanacoチャージ部分が改悪されました。
JCBブランドに限り、1%から0.5%に減額です。
その代わり、VISA・Masterのブランドでもnanacoチャージが出来るようになりました。(全部のブランドが0.5%還元)
※2018年2月28日15時利用分より実施
私のおすすめ紹介も大幅な修正を余儀なくされるじゃん(笑)
もくじ
改悪されたが、それでもおすすめカードのひとつです
私が所有しているクレジットカードの中の1枚でYahoo!JAPANカード(ヤフーカード)があります。
結構以前からヤフーショッピングは利用していたのですが、違うクレジットカードを使っていました。
他にもっと高還元率のカードがいっぱいあったんですよ。
ただ年々ネットショッピングが増えていくにつれ、ヤフーショッピングにはYahoo!JAPANカード(ヤフーカード)を利用する方が付属するポイントが違いますので、所有することになり今に至っています。
※2018年、現在は超低金利時代とあって、ここ数年クレジットカードも高還元率のカードが軒並み改悪しています。
Tポイントを貯めて使用するユーザーならば、確実におすすめしたい一枚です。
それは改悪されても変わりません(しつこい?)
Yahoo!カードはメインカードでも充分使えるし、サブカードでも使えます。
私は現在、準メインカードかな?(1.5番目くらいです)
メインになったりサブになったり行ったり来たりしているポジションです(笑)
年会費もありませんし、もっと早くにカードを作っておけばよかったです。
Yahoo!JAPANカード(ヤフーカード)とは
とりあえず簡単に説明します。
|
が大きな特徴です。
あとクレジットカードを作成する時によくポイントキャンペーンをやっています。
年会費無料のクレジットカード
Yahoo!JAPANカードは、永年年会費が無料です。
国際ブランドは、JCB・VISA・Masterの3ブランドから選択できます。
Tポイントが貯まりやすいカード
Yahoo!JAPANカードは、基本還元率が1%のクレジットカードです。
ポイントはTポイントとして還元されます。
通常のショッピングで利用すると1%のTポイントが付きます。
そして、Tポイント提携店などで使用するとダブルでポイント(2重取り)が付き、もちろん貯まったTポイントを利用することが出来ます。
Yahoo!JAPANを利用する方は利便性がより大
Yahoo!公金支払い
各自治体などの対応で使える使えないがありますが、以下の支払いも可能です。
(クレジットカードを利用できるか、各自治体のホームページやYahoo!公金支払いにてお調べください)
|
こういったものもクレジットカードで支払うことが出来るとTポイントがザクザク貯まりますよね。
私はふるさと納税でかなり利用しています。
残念ながら僕の住んでいる地域は税金の支払いのほとんどがクレジットカード未対応です。
Yahoo!ショッピングとLOHACOの利用
Yahoo!ショッピングやLOHACOを利用した場合は、いつでも毎日ポイント3倍です。
この時点ですでに3%の還元率です。
※これも改悪となっております。
2017年10月1日より「Yahoo!ショッピングとLOHACOの利用ポイント」の1%分の特典が、通常のTポイントではなく期間固定Tポイントに改悪されました。
Yahoo!カードでの支払いで特別に上乗せされる1%が期間固定ポイントになり、ポイント3倍の内訳が通常Tポイント2%、期間固定Tポイント1%となります。
Yahoo!JAPANをパソコンのメイン画像にしている方はよく知っているかと思いますが、そっちゅうポイントアップキャンペーンを開催していてその時に買い物をすればあっという間にポイントが5倍・10倍にアップしていきます。
よくやっているキャンペーンでいうと、5のつく日キャンペーンですね。(要エントリー)
毎月5日・15日・25日が対象日です。
そして、貯まったTポイントはもちろん利用することができます。
※期間限定ポイントの場合もありますので注意書きはよく目に通しておきましょう。期間限定ポイントはYahoo!JAPANサービスなど利用場所が限定されます。
Yahoo!プレミアムに入会しているとポイントがさらに4倍プラス。
なのでキャンペーン時に買い物をするとすぐに10倍以上のポイントが付きます。
凄い!!
薬局「ウェルシア」のお客様感謝デーはとってもお得
僕はTwitterの情報で知ったんですが、毎週月曜日はポイント2倍はもちろんのこと、
毎月20日はお客様感謝デーとして、Tポイントを200ポイント以上を利用することで何と1.5倍のお買い物が出来ます。
Tサイトでも掲載されていますが、
例:200ポイントを利用すると300円分
500ポイントを利用すると750円分
1000ポイントを利用すると1500円分
3000ポイントを利用すると4500円分
が買い物出来ます。
これは超お得ですね。
Yahoo!カードだとnanacoチャージでもポイントが付く※ここが修正ポイント
私はほとんどこれが一番の理由で、3つあるブランド(JCB・VISA・Master)からJCBを選択しましたが改悪となりました。
上記でYahoo!公金支払いを書きましたが、私の自治体ではほとんどの税金支払いが対応できません。
そこで現在はnanacoチャージをしてから税金を支払っています。
このカードの存在意義はここに集約されていると言っても過言ではありません(笑)
私の独断と偏見ですが・・・。
主に私の場合は自動車税と固定資産税の支払いはnanacoチャージをしてからnanacoで支払いをしています。
税金支払いに対してはnanaco自身にポイントは付きませんが、クレジットカードでチャージをすることが出来るため、クレジットカードの方にポイントが付きます。
これがなかなか曲者で、現在クレジットカードを利用してチャージが出来て尚且つポイントが付くカードはほんの数種類しかありません。
年々数が減っています。(ライバルカードの楽天カードもとうとうポイント廃止になりました)
その中で今のところですが、まだポイントを付くカードでYahoo!JAPANカードはJCB・VISA・Masterの3ブランドが0.5%の還元率に下がりましたがチャージ出来ます。※2018年2月28日15時利用分より実施
新たにカードを作られる方は選択肢が広がりますので羨ましいです。
私の時はJCB一択しか選択肢がありませんでしたので。
例で言いますと、
例:税金を年間10万円支払っているのなら、0.5%還元で500ポイントのTポイントが付きます。
今まで税金が現金でしか払うことが出来なかった私にとって、ちょっとでもポイントが付くのは大きかったですが、今後はもっと得られるポイントは減っちゃう・・・以前の1000ポイントから500ポイントに。
ただ、VISA・Masterブランドでもnanacoチャージが使えるようになったのは非常に大きいですね。
ヤフーカード大変努力したと思いますよ!!
海外旅行などにいったときはどうしても上記の2ブランドの方が使いやすいですからね。
ショッピングガード保険が付帯してるぞ
年会費無料なのに保険が充実しています。
その中にショッピングガード保険というものがあります。
Yahoo!の公式ページを見てみますと、
Yahoo! JAPANカード会員がYahoo! JAPANカードを利用して、保険期間中に購入した商品が購入日(配送等による場合には商品の到着日)より90日以内に、破損、盗難、火災などの偶然の事故により損害を被った場合に、所定の金額を補償します。
期間中の支払限度額
会員1名につき期間中の支払限度額および免責金額(自己負担額)は次のとおりです。
補償対象商品 | 商品価格が10,000円(税込)以上のもの |
---|---|
支払限度額 (※) | 1,000,000円 |
免責金額 (自己負担額) (※) |
3,000円 |
担保期間 | 購入日より90日間 |
対象となる利用 | 国内または海外でのYahoo! JAPANカードによるショッピング利用 |
※限度額:会員1名に対する年間の保険金支払いの限度額です。
※免責金額(自己負担額):1回の事故につき3,000円を自己負担していただきます。
お支払いする保険金の額
クレジットカードご利用控えあるいは購入店の領収書に記載された商品の購入金額(修理が可能な場合は修理金額か購入金額のどちらか低い金額)から、上記免責金額(自己負担額)を控除した金額を補償いたします。ただし、会員1名につき上記支払限度額を上限とします。また、購入した商品代金の一部をYahoo! JAPANカードで支払った場合には、クレジットカードのご利用控えに記載の金額を限度とします。
※修理された場合の送料は対象となりません。
もちろん保険なので、補償対象外のものもでてきます。
詳しく知りたい方は、Yahoo! JAPANカードの公式ページを確認してみてください。
(まとめ)Tポイントためるなら今でも最強カードのひとつ
色々と改悪が進みましたがそれでもTポイントを貯めていくなら、Yahoo!Japanカードは最強カードのひとつです。
そしてこのTポイントは大変使い勝手がいいです。
私はランチタイムにレストランのガストや吉野家によく寄りますし、車の修理や点検などでオートバックスをよく利用します。
ここでもTポイントが使用でき、貯めることが出来ます。
Tポイント加盟店は大変多いので本当に便利ですよ。
普通にTポイントを使う機会が増えますので自然と溜まっていきます。
フォローと言っては何ですが、今回のnanacoチャージの改悪もその他のカードと違い、JCBブランドの減額の代わりにVisa・Mastercardでも利用できるように改善してきています。
これは商売の鉄則で何かを呑む代わりに何かを得る鉄則を確実に守り努力をしてきている証です。
ここからは私の勝手な推測ですが、金利が上がってくれば確実に還元率の改正やサービスの充実をしてくれると思われます。
皆さんも年会費無料のクレジットカードを探しているのなら、沢山あるカードの中でぜひYahoo!Japan(ヤフージャパン)カードはどうでしょうか?
おすすめです。