毎週報告は今回で終了!!「トルコ」経済頑張って!!


まいど、あーくんです。

毎週末に報告していた「トルコリラ」の私の損益状況でしたが、ひとまずは落ち着いたきた感がありますので、今回で定期の報告は終了したいと思います。

また大きな動きがあれば、改めまして報告したいと思います。

さて今週の私の「トルコリラ」はどうなったのでしょうか?

※表のデザインを軽く変更しています。

※かなり増えてきたので簡易化しました。

スポンサーリンク
w広告画面下左




今週一週間のトルコリラ投資の増減状況

日付 2012/10 2018/8末 9/末 10/6 10/13 10/20 10/27 11/3
資産価値(円) 367850 182821 192895 187009 194524 206377 206780 214731
増減(%) 51.31減 47.57減 49.17減 47.12減 43.9減 43.79減 41.63減
増減金額(円) -185029 -174955 -192895 -173626 -161473 -161070 -153119
トルコ/円為替レート @43.838 @18.509 @18.71 @18.493 @19.100 @19.941 @20.002 @20.841

※横長タイプのグラフに変更、そして毎週分はかなり増えてきたので過去のデータは月末時点の数字を載せました。

※為替の変動が大きいため、正確なデータではありません。あくまでも参考値です。

※現在、私はトルコリラを運用しているのは外貨MMF・外貨建て債券です。(この通貨に限ってはFXでは運用していません。)

トルコリラの感想・文句と一応今後の状況(参考にしないでください)

これで4週連続で復活!!

おそらく完全に底値から復活はしましたね。

あーしんどかった(苦笑)

資産価値が¥214731-になりました。

のこり¥153119-なり。

もうちょっとでマイナス4割から復活しそう。

このままグイグイ上昇してくれよな。

普通に考えれば、年利20%超えなんて、今も異常事態に何にも変わらないからまた大きな話題がでれば報告します。

今回の件で不安だったのは直接的な「トルコリラ」の暴落はもちろんですが、証券会社の商品からの撤退が怖かったですね。

いわゆる繰上(強制)償還です。

私はリーマンショックの時は投資信託やFXはこれで損害を受けてしまったといっても過言ではありませんでした。

だってほっといたら今ではおそらく元に戻っている可能性が高かったですから・・・。

今回もトルコがどこまでも下がっていったら、もしかしたらトルコ/円のレートは廃止されていたかもしれません。

私はそれが一番怖かったです。

長期投資はどれが本当に良いのか?改めて考えさせられました。

長期運用型のFXの利用方法

最初に言っておきます。私はFXでさえも長期運用しかしていません。

先日、83円で購入した円/ドルを110円で一部決済しました。

FXはリスクの高い超短期型の投機手段と思っては無いでしょうか?

やり方(視点)を変えたら、超便利な外貨運用になりえます。

私の場合はトルコリラはFXをしていませんが現在、アメリカドル・オーストラリアドル・南アフリカランド・ポーランドズロチを低レバレッジで分散投資・長期運用しています。

購入当時は赤字でしたが、すべて現時点では含み益が出ています。

低レバレッジで運用すれば、外貨貯金よりも圧倒的に流動性があり(すぐに解約できる)、スワップ(金利)が圧倒的に高いのが魅力です。

1倍で運用したら、普通の外貨預金と同じことになりますが(税制は違いますよ)、入ってくる金利が手数料などの差額で外貨預金よりも大きいですし、よく許容範囲と言われている3倍までレバレッジをかけていけばスワップ金利も3倍で入ってきます。

ちなみに私は慎重派なので約1.5倍のレバレッジで長期運用中です。

※利益が出ているものを公表しても面白くもなんともないでしょうから、現在大きく絶賛赤字中のトルコリラを取り上げています。(苦笑)


セミリタイアブログ村
セミリタイアブログ村に戻りたい人はこちらです。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村
スポンサーリンク
w広告画面下左




w広告画面下左




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。