まいど、あーくんです。
現在、私はFIREを目指しています。
時間があったら、「逃げ切り計算機」などを利用してシミュレーションをしています。
定期的にブログ更新や逃げ切り計算機をしているのもFIREへの道途中でサボらないようにしているためです。
こんなに一つの目標に長期で続けることができたのも人生初めてです。
もくじ
★FIREを目指すきっかけ★
FIREを目指すきっかけになったのは、当時単純に「仕事が嫌になった」からです(笑)
理由は色々とありましたが働くのがつらくなったのが最初のきっかけ。
会社と業界の将来に対する不安も当時から、すでにありました。
定年退職まで何とか逃げ切れる未来がどうしても見えない、だからといって今より条件の良い転職なんて不可能。(ほんの10年くらい前まではずっと買い手市場でした)
36・37歳くらいから本格的に悩みだして今後の人生をどうすればいいのかを考えてる最中に「FIRE」という概念を知りました。
と言っても当時はFIREという言葉はなく、「アーリーリタイア」か「セミリタイア」などをブログで知りました。
当時の私の知識では、セミリタイアなんて概念は毛頭にありませんでした。
アーリーリタイアが出来るのは一部の大金持ちのみ(ファットFIRE)で、一般人は定年退職まで何としても勤め上げることが常識でした。
4~5年ほど前のブログで「今アメリカでFIREがブームになっている。日本でも絶対に流行る」と言ったことを覚えています。
★「FIRE」を目標にしてから徐々に資産が・・・★
①FIREを目指す前の自分は・・・
やっぱり具体的な目標がないとお金は貯まりませんね。
それまでは収入をどう増やすかに全振りしていました(笑)
単純にお金持ちになりたかった。
給料を上げるために必死になって仕事をしましたが、頑張りの結果と給料の上がり方が明らかに比例しない。
そういう小さな不満をコツコツとため込むと周りの嫌な部分ばかりが目につきだします。
それがストレスとなり・・・。
当時はFIREする気なんて毛頭にありませんでしたから、既にマンションも購入していましたし・・・。
住宅ローンを支払いながら、マンションを購入すると不思議と新しい車も欲しくなって買い替えてしまいました。
当時、保険対象では無かった不妊治療で800万円くらい使いましたし・・・。
給料を増やすための努力と比例してストレスも溜まっていく日々。
当時は節約していたと思っていたが今考えると全然できていない。
そりゃ思うように貯まりませんよね(苦笑)
しかし「FIREしたい」「セミリタイアしたい」と思うようになってから、まずはコツコツと節約と積立貯蓄を開始しました。
②純金融資産的にはマイナスからのスタート
※純金融資産とは、ローンなどの借金を引いた金融資産のことです。
金融資産から住宅ローンや自動車ローンを引いた純金融資産は、当然マイナスでした。
しかし節約と積立貯蓄で純金融資産を数年かかりでやっとプラスへ!!
まずは確実に増やすことが出来る節約と積立貯蓄を先行して始めました。(本格的な投資はまだ先、資金が少なくて損することを極度に嫌いました)
そこから徐々に投資をすることになります。
プロフィールを見ると分かると思いますが、最初の数年間は金融資産的には1500万円近くありましたが純金融資産的にはほぼ0円でした。(それ以前はマイナスです)
まずは金融資産と借金をプラスマイナスゼロにすることから始めました。
③FXで一攫千金を狙うが!!
投資自体は、FIREを目指す前から少しかじっていました。(リーマンショック前くらいから)
ほんの15年くらい前ですが、当時は今ほど情報がありませんでしたので、本やブログを読みながら見よう見まねで始めました。
動機は単純で給料だけでは限界を感じ、中々増えない資産を少しでも大きくしたかったからです。
しかし投資はよく分かっていませんでしたので、当時なぜか儲かると思ったFXから始めました。
それと株式投資よりもFXの方がリスクは小さいと本気で思っていました。
株式投資よりも低い手数料と外貨預金よりも断然有利なスワップ金利とレバレッジを効かせやすいことに魅力を感じました。
自動売買システムを使用したこともあります。
最初は数万円ほど儲けて、その後はリーマンショック後に当然の如く、大負け。
「やはり投資は怖い」と思ってしばらく数年間は投資(投機?)はしませんでした。
コツコツ貯金のみ。
※当時はインデックス系の積立投資なんて言葉は無かったような気がします。
現在もFXは少しの額ですが、継続しています。当時のような中・短期の売買ではなく外貨預金のような感覚で(為替ヘッジ用)長期保有しています。
★貯金だけではほとんど増えないことを悟る★
普通に生活して余ったお金をコツコツと貯金するレベルではなかなか貯まりません。
順調に増えてきたと思ったら、不思議と車の買い替え時期になったり、冷蔵庫が壊れたり、エアコンが壊れたりで大きな出費が重なります。
当時は旅行も年に2回は最低でも行っていたと思います。
当時は今より給料も良かったですし積立貯蓄はそれなりの金額でしていたと思うのですが当然の如く中々増えませんでした。
経験上ひとつ言えることは、ローンを支払いながら、普通の生活をしているだけでは貯金だけではほぼ資産を大きくするのは出来ません!!
現状維持もしくはチビチビ増えるレベルです。
何かを得るには、何かを失う覚悟がないとお金は貯まりません。
私の場合は、煙草・飲み会・昼ごはんの節約(弁当)・ゴルフ・外食の頻度などを捨てました。
車もダウングレードしました。(これは2018年ころ)
これだけでも年間数十万円は節約できる。
★「FIRE」を本気で目指す?★
そうこうしているうちに、もう仕事に耐えられなくなっていました。
仕事の重圧と会社の人間関係のストレスと将来への不安。
悩み続け、うつ症状が出始め、その最中での「FIRE」への目覚め。
もう私にはそこしか解決策が見当たりませんでした。
そこからはFIREに向けて真剣に紆余曲折しながらも節約と投資と副業で資産を大きくすることにしました。
給料は当時既に頭打ち。※ここらへんから徐々に減給が始まります。
なのでFIREするには上記の3つ(節約・投資・副業)で資産を大きくするしかありませんでした。
今でこそ言えますが、当時はまだ仕事のストレスは多いけど私個人の売上高は結構順調でしたので、仕事中でもその合間を縫って喫茶店とか図書館で株式投資とか不動産投資を勉強していました。
本気でやるからには、しっかり勉強しておこうと思いました。
当時の純金融資産は500万円(金融資産が2000万円くらい)くらいだったと思います。
当時はまだまだ今みたいに優良な投資信託はあまりありませんでしたので、少しでも手数料が安いインデックス投資を自分で探して分散投資を開始しました。
それでも経験値が低く良く分かっていませんでしたので、当時は数年間ホールドして、ある程度利益が出たら売却するの繰り返し。
期間が少し長めのスイングトレードが主流でした。
初心者あるあるで「利益確定売りをするまで、本当の利益ではない」に取りつかれていました(苦笑)
あと長期投資を自負していたのに「損切りをしないとダメ」という格言に訳も分からずまともに従っていました。
今考えると私の戦略的にバイ&ホールド(長期保有・分散投資・配当再投資)でずっと保有したままの方が圧倒的に資産が大きくなっていたと思います。
おそらく今と数千万円の差になっていますね。
まあ失敗をいっぱい重ねて今に至ります。
本格的にバイ&ホールド戦略に替えたのは、2018年ころからだったと思います。
それまでは1500万円の壁があり、そこで節約を本格的にはじめ、ようやく突破して、
次に2000万円の壁が長期に渡りました。
2000万円あると意味もなく安心してしまい、増えたり減ったりが5年近く続きました・・・。
次回へつづく・・