まいど、あーくんです。
セミリタイアを目指している人にとって、どう上手く節約できるかはとても大事なことです。
節約して、資金を貯めて、資産運用していく。
これが、セミリタイアを目指すうえでの王道だと思います。
ただ、節約を重視するあまり、今を犠牲にして無理してるんじゃないかと思ってしまう時があります。
例えば今の年齢で旅行に行っとかないと楽しめない、経験できないことがあるのに(貧乏旅行でも金はかかる)、お金を使うのがもったいないから結局行くのをためらってしまう。
夫婦お互いに仕事をしているので息抜きのためにちょっと外食に行くのにためらってしまうとか。
贅沢をなるべくしないで、無駄をそぎ落とすという行為はお金を貯めていく点で重要なんですが、やりすぎると自分も付き合ってくれている相手も疲れてきます。
気を付けないと!!
やっと車購入を決断
なので、僕はさんざん考えた結果・・・車の買い替えを決断しました。
実際の購入はまだ先ですが、実は結構ためらってしまっていたのです。
周りには買う買う詐欺でずっと前から宣言してたのですが、やっと決断しました。
だって200万円ちょっとかかりますし、また貯金額が減ってしまうし・・・。
もうちょっと乗れるし。
こりゃ僕は節約家ではなくて、完全にドケチなだけなんだな。
今しか出来ない楽しみはやっておく
現在はスポーツセダン系の車種ですが、次はミニバン系の車種(中古)に変えようと思っています。
車のグレードも自動車税も保険も駐車場もすべて今の車よりもランクを落としていきます。
すべてを足した(保険とか税金とか駐車場とか)諸経費は以前よりも年間10万円以上は安くなる予定です。
なんか不思議とセミリタイアを目指し始めてから、あんまり車にこだわりが無くなったんですよね。
物質の豊かさよりも思い出作りを優先したくなってきたんです。
購入したら、嫁さんとワンコ一匹とで日本中の道の駅めぐりをしたいですね。
これは定年してからでは身体がきつくてやりにくくなると思っています。
本当に40歳を越えると体調の変化が出始めて、いつ病気になってコロリといってもおかしくないなと思いだしたので、今やりたいことをやっていきたいと思います。
あっそれと道の駅めぐりとその土地の有名居酒屋めぐりもしたいですね。
それをブログにアップして紹介していきたいです。
この年になると今までのようにやりたいことを我慢して後回しにしてはダメなのかもしれません、吟味して今しか出来ないことをして楽しみたいです。
※貧乏海外旅行もいきたいですが、ワンコがいるのでしばらくはゆっくりといけません。何か留守番がかわいそうで・・・
フレンチブルドックちゃんです。よろしくね♪