まいど、あーくんです。
コロナ禍になり、全てにおいて制限がかかります。
一番は常にどこかで「心にブレーキがかかる」こと。
それは仕方が無いことなんですが・・・。
私の場合は、コロナ以前の約1年前より雇われ社長として会社改革を進めています。
市場変革のなかで売り上げが急減しているなかで、会社の効率化を図らないと生きていけないと考えたからです。
地道に一歩ずつ進めていきましたが、コロナが始まり売上がより一層大きく急落!!
これはなかなかしんどいです💦
クレーム処理も人々がイライラしているせいか、無理難題な問題も増えているような気がします。
若い時はイヤイヤながらも気力で何とか処理していたのですが、年齢のせいかよく分かりませんが対処が上手く出来ない。
心の中が特に対処できない。
一つ一ついちいち引きずってしまいます。
気分転換も思うようにいかず、ストレスばかりが溜まります。
以前のブログも「心が折れる」話をしたのですが、それから一つも進んでいないということでしょうか?
何もかもうまくいってないような気がする・・・。
何のために仕事をしているのだろうか?
何のために生きているのか?
毎日の気分が憂鬱・・・。
セミリタイアするにはどれだけの資金が必要なのだ?
現在は、どちらかと言えば社員に助けられている感じ。
その社員にも生活がある。
コロナ前よりも結束力は強まった感は感じるが・・・。
頭の中がグルグル回る。
あーあ、学生時代は辛いことも当然あったが楽しいこともたくさんあった。
思い出が沢山ある。
仕事を楽しめるにはどうすればいいんだ?
誰か教えてくれ!!
仕事は苦行では無いことは百も承知だが、バブル崩壊以降のロスジェネ世代としては「苦行」が身体に沁みついてしまっている。
これだと「生きながらえるためだけの仕事」で長く続かないことは分かっている。
逆にここ数年の思い出が私にはあまりないような気がする・・・。
「人生に後悔しないように」と散々言ってきたが、これは私に対する自戒の念なのかもしれませんね。
自分が一番楽しんでいないのかも・・・。
支離滅裂で何を書いているのか分からなくなってきたので、今日のブログはここまでにします(苦笑)
なんだか疲れました・・・。
コメント
なかなかに難しそうですね。
仕事を楽しむには何かが自分の思い通りにいくことがいくつかないと厳しいような気がします。
目に見える変化とでもいいましょうか。
いろんな生き方があるので一概には言えませんが、別の働き方をするのもひとつではないでしょうか。
クロスパールさん:お久しぶりです。元気でしたか?
自分でも分からないストレスが溜まっているんでしょうね。
仰る通りで目に見える成果が、現在なかなか見えないのでそれに疲れてきているのですかね。
途中で投げ出すことは出来ないので現在進めているプロジェクトはやり切りますが、それが一段落したら社員に任せていこうかなと考えています。
「あれが出来るまでダメ」「これを達成するまで我慢する」
この生き方がしんどくする原因なのでしょうけどね(苦笑)