まいど、あーくんです。
よく一般的にお金持ちのインタビューで「知らないうちにお金が増えてた」って言葉をよく聞きますやん。
あれって半分あってて半分間違っているいうような気がしています。
もくじ
★高収入と高資産は全く違う★
高収入の人イコール資産も沢山もっていると思う人も多いでしょうが、一概には言えません。
実際データでも出ていますし、意外と資産と言われるものは保有していなかったりする。
でも有利なのは間違いないですね。
①高収入は就職氷河期世代としてはいばらの道
高収入はその時の時代背景や住むところも大切。(不景気時は難しいし、生まれた国や地域でも格差があるという意味)
私のような就職氷河期世代はサラリーマンで高収入はかなりの細い道。
なので会社を興した人が大半です。
それでも好景気の時よりも大変ですがね。
高収入の人は一般的に収入増に能力を全振りした人間です。
エネルギッシュで毎日が忙しく、お金を使う暇もなく、せっせと仕事をしている人が多い。
だから知らないうちにお金が増えている。
例えるとお医者さんとか芸能人とか起業家や個人事業主とかの何かの能力に秀でている人が多いような気がします。
ついでに言うとそういった属性の人たちで少し時間の余裕が出てきたら、湯水のようにお金を使う人が多いイメージ。
逆に資産管理や支出管理もきちんとしていませんので、どれくらい使ったのかいまいち把握していません。
FIREを目指している人にとっては「そんなやついるの?」と思うでしょうが、周りに意外と多い。
まあ自分で稼ぐ自信がおありの人が多いです。
だから余分な金融資産なんて別に要らない。
「今使わな、いつ使うねん」です。
高属性に所属していますので、ローンがおりやすいですし、何かしら会社を持っていますので会社名義で購入する人が多いような気がします。
ただそこまで辿り着くこのルートはかなり限られます。
そして浮き沈みが激しいのも特徴。
少しの収入増を狙うなら副業をしたりして可能ですが、年収1000万円以上を狙うなら起業するかの選択を迫られます。
どちらにしても再現性はかなり低いです。
青天井なのが夢ありますけどね。
②金融資産を増やすには徹底した入金力と支出の管理
私は5000万円以上の金融資産を作るのは誰でも出来ると思っています。
収入増を狙うよりも再現性が高い。
ちなみに純金融資産5000万円以上を保有している世帯は、上位8.8%くらいです。
同じく収入で上位10%が約800万円らしいです。
これを見てどう感じますか?
①と違い、逆に高資産を狙うタイプは徹底した管理が必要となります。
支出と収入の管理をしっかりしていないといくら頑張っても増えません。※私も最初はそうだった。
まずは徹底した支出の管理。
そして長期運用を視野に入れた投資。
そしてあとは入金力。
入金こそがすべてです。
高収入で高資産が理想ですが、それが出来るのはほんの一部の選ばれた人間。
私のような凡人がそこを目指しても時間の無駄です。
そして唯一の弱点は途中で心が折れそうになること(笑)
結果を出すにはかなりの年月が必要となります。
なのでほとんどの人は途中で諦めます。
たとえ順調にいって1億円になっても資産から生み出す収入はせいぜい平均300~400万程度です。
普通に仕事してれば貰える年収です。
これが良いのか悪いのか・・。
あとは私の場合はですが今までの友人たちとちょっと疎遠になってしまったことですかね。
これまで通りの生き方をしてしまうと達成するには難しかったので、かなり付き合いが悪くなってしまった。
私の場合は極度の節約をしないと資産が増えなかった。
不動産も入れると純資産は1億円を優に超えてきたが、それでもお金持ちなんてこれっぽっちも実感が湧かない。
だって生活が超質素なんですもん。
「安心感」だけって感じ。※悲観的な性格の私はこの安心感が欲しかった。
これが良いと感じるかは人それぞれです。
★生き方が変わると価値観も変わる★
生き方が変わると価値観が変わる。
いや価値観が変わったから生き方が変わったのか。
若い時分は私もどちらかと言うと高収入を目指していたのだが、途中でFIREを目指すことにしたため、最近は友人達とちょっと疎遠です。
価値観がちょっと変わってしまった。
私は性格的にこのような生き方はしんどくなった。
私も能力に限界を感じていたのでしょう。
だから10年くらい前から収入増全振りモードから金融資産を増やすモードに変更。
当時は今では考えられないが、ある程度の収入がありましたので貯金はしていたのですが、なぜか全く増えませんでした。
そんなに散財した記憶は無いのですが、増えては減っての繰り返し。
なのでマジで言えます!!
金融資産を増やすには収入は関係ない。
収入>支出をいかに長期で継続できるか。
私は収入が減ってから資産が増えた。
「絶対にFIREする」という覚悟・目標を決めてから資産が増えました。
★FIREへの道へ転換★
私は収入が頭打ちになったので、毎月の支払を徹底的に洗い直しました。
地味ですがスマホから電気代、自動車、外食などです。
ご存知のように私はその後ズルズルと収入が減少していきます。(自業自得ですが)
しかし積立金額は収入が多かった時とそれほど変わらなかったです。
今はそれ以上に収入が少ないので、積立金も少ないですがね。
それと資産運用がやはり大きい。
最初は短期間のスイングトレードがメインでした。
投資と言うのはそういうものだと思っていました。
だって当時はインデックス投資なんてほとんど聞いたことがありませんでした。
なので資産は増えては減っての繰り返し。
なんか違うと思い、色々な投資本やFIRE本が出始めていましたのでかなり勉強しました。
FIREを目指している人の多くが長期投資がメイン。(そりゃそうだ)
複利を利用して効率的に増やす方法が多いことに気が付きました。
ただ最初は複利の実感が全くわかない。
投資金額も少ないし、期間も短いですからね。
本格的に実感したのは、私の場合は3000万円を超えたあたりくらいからです。(投資に一本釣りの人は2000万円くらいからと言われていますね)
かなり分散して投資してたので私は3000万円を超えるまでが他の人よりも相当時間が掛かりました。
今なら資産形成初期はインデックス投資一択で投資してから徐々に分散していきますが、私は初期から資産分散をしてしまったのでとても不効率で時間がかなりかかりました。※インデックス投資・高配当個別株・債券・金コモディティ関連・仮想通貨・不動産など)
ただ少ないメリットとしては相場が悪い時はあまり下落もしませんでした。
★(注意)FIREの価値観は周りとちょっと違う★
周りが変わったというよりかは私が変わってしまった。
ガンガン稼ぐ友人たちの生き方とも違う。
ごく一般的なサラリーマン家族の友人達の生き方とも違う。
節約と資産運用を極限までしていき早期にリタイアするという、他の友人達とは全く違う生き方を選んだので当然少し疎遠になりますよね(笑)
改めてFIREとは少数派だと実感。(SNS見てたら錯覚するぞ)
昔は全然感じなかったのに、ご飯いった時、私ちょっと苦痛でしたもん。
お金持ちの友人たちと飲みに行った時は、
「無駄使いしている」
「このお金があったら投資にまわせる」
「友人のギラギラ感がしんどい・・・」
普通のサラリーマン一家で頑張っている友人達とは、
「お金が無いというのなら、増やす努力をしたらいいのに」
「コツコツと資産運用を続ければ、景色が変わってくるのに」
と思っちゃいました(苦笑)
でも私も大人なので決して口にはしませんよ。
「ああ価値観が全く変わっちゃったんダナ」って。
そして私がフェードアウトして孤独になる。
まあ私の方が珍しいケースなので仕方が無い。