まいど、あーくんです。
女の勘はするどいってよく言いますよね。
僕はあんまり信じて無いのですが、購入を悩んでしまった時は嫁さんに相談するのが一番です。
結果的には良かったと思いますよ。
女性の勘ってするどい
物事を考える時に僕のような男の人は、基本的にデータを拾い集めて総合的に判断する場合が多いと思います。
それでも答えが出ない時があります。
その時は僕は女性の客観的な勘?に頼ります。
マンション購入時、背中を押してくれた
今まで2回ほど自分の家を購入するときに悩んだことがあります。
僕はコストパフォーマンス(駅から何分や地価)を考えて「この地域だったらここが良い」と何軒か提案しました。
しかし嫁さんは首を縦に振りません。
そこでこの地域でちょっと値段の高いマンションを見に行きました。
僕は乗り気ではなかったですが嫁さんは「ここが良い」と言いました。
僕は正直値段が高かったので嫌だったのですが、結果的には僕も満足しています。
僕の悪いところなんですが、どれくらいお得かついついコストパフォーマンスで判断しようとしてしまうのです。
一部の地域を除きマンションは価値が落ちて当たり前のものなんだと僕は思い込んでいました。
現在僕のマンションは住んでから約10年経ちますが売却価格は当時購入した価格とほとんど変わりません。
僕では絶対に買わない判断基準です。
ローンはしんどいですが、頑張ります!!(笑)
結構あるんですよね、嫁の勘
マンションは大きい例だったので、そうそうないですが、服選びとか旅行のホテルとか悩んだら嫁さんに判断してもらいます。
こういう時は女性の直感の方が僕が判断するより断然良い場合が多々あります。
「これ絶対今買った方が良い」
とか言われたら買っちゃうかも。
もしかした株の銘柄選びも最終的に判断してもらった方がいいことがあるかもしれません?